ウエディングフォトの相場はいくら?費用を抑えるポイントとプラン例をご紹介 | 結婚式場の選び方

※本サイト内では一部プロモーションが含まれます

最近では、結婚式をするまでではないけれど、記念に写真だけでも残しておきたいという新郎新婦も増えてきていますよね。

ただ、結婚式とは違い、ウエディングフォトの相場や費用のイメージが沸かないという人も多いのではないでしょうか?

一生に一度のウエディングフォトで後悔しないためにも、撮影にかかる費用や相場は知っておくと安心です。

「ウエディングフォトの相場はいくら?」
「追加でかかる費用ってある?」
「ウエディングフォトの費用を抑えるコツを知りたい」

今回の記事では、このようなお悩みに元ウエディングプランナーがお答えしていきます。

ウエディングフォトの相場や費用を抑えるコツなど詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

ウエディングフォトの相場はいくら?

画像:湖の前で抱きしめ合う男女のウエディングフォト

ウエディングフォトの相場は、撮影場所や衣装の着数、選ぶプランによって大きく異なります。
特に、どこで撮影するかは費用に大きく関わってくるポイントです。

ウエディングフォトは、室内で撮影する「スタジオ撮影」と海辺や街中などで撮影する「ロケーション撮影」の2つに分けられます。

ここからは、それぞれの撮影場所ごとにウエディングフォトの相場を解説していきますので、ぜひ参考にしてみてください。

フォトスタジオの場合

スタジオでウエディングフォトの撮影を行う場合は、一般的に10万円〜15万円程度が相場です。
もちろん、価格はスタジオのプランや衣装の着数によって異なってきます。

ただ、ドレスとタキシードを1着ずつ着用し、ヘアメイクと撮影を行う一般的な内容なら、この程度を想定しておくと安心でしょう。

ロケーション撮影に比べてリーズナブルな価格帯なので、費用やコスパを重視しているカップルにおすすめのスタイルです。

 

ロケーション撮影の場合

フォトスポットや海辺などロケーションでウエディングフォトの撮影を行う場合は、一般的に15万円〜25万円程度が相場です。
依頼する業者や撮影プランによって異なりますが、スタジオ撮影よりも高くなる傾向にあります。

また、撮影するロケーションによっては、入場料がかかったり、スタッフの出張費がかかるため、その分価格が高くなりやすいです。

ただ、ロケーション撮影はスタジオ撮影に比べて、カット数が多く、自由度の高いウエディングフォトを叶えることができます。

一生に一度の記念として自分たちらしい写真を残したい人には、ロケーション撮影がおすすめですよ。

 

ウエディングフォトのプラン例・内訳

画像:真っ赤に紅葉した森の中で抱き合う男女

ここからは、ウエディングフォトのプラン例や内訳についてご紹介していきます。

スタジオ撮影でもロケーション撮影でも、それぞれプランに含まれているものと追加で料金がかかるものがあります。

まずはプランの内訳を知って、自分たちの理想のウエディングフォトが叶えられるか確認しておきましょう!

フォトスタジオ撮影

スタジオでのウエディングフォト撮影は、一般的に下記のようなアイテムがプランに含まれています。

【スタジオ撮影のウエディングフォトプラン】

  • 撮影料
  • 衣装1着ずつ
    (ウエディングドレス・タキシード)
  • ヘアメイク
  • 着付け
  • その他小物など
  • 撮影データ数カット

スタジオ撮影では、新郎新婦それぞれの衣装に加えて、ヘアメイクや着付けの料金などもプランに含まれている場合がほとんど

ただ、撮影データは数カットしか含まれていないことが多く、全データを購入したい場合は追加料金が発生するので注意しましょう。

 

ロケーション撮影

ロケーションでのウエディングフォト撮影では、一般的に下記のようなアイテムがプランに含まれています。

【ロケーション撮影のウエディングフォトプラン】

  • 撮影料
  • 衣装1着ずつ
    (ウエディングドレス・タキシード)
  • ヘアメイク
  • 着付け
  • その他小物など
  • 撮影データ数カット
  • 出張費
    (ロケーション先の指定あり)

スタジオ撮影のプラン内容に、追加で出張費が含まれています
ただ、この場合、ロケーション先を指定されているケースがほとんどです。

ロケーション先が遠方の場合や長時間の撮影になる場合は、追加で料金がかかることを想定しておきましょう。
また、土日に撮影を行う場合は、料金がプラスになることもあるので、事前に確認しておくことが大切です。

 

ウエディングフォトで追加費用がかかるケース

画像:林の前でおでこにキスをする男女

ここからは、先ほどご紹介したプラン以外に追加で費用がかかるケースについて、詳しくご紹介していきます。

想定外の追加費用がかかり、予算オーバーにならないためにも、よくあるオプションアイテムについて知っておきましょう!

1. 全データの購入

ウエディングフォトのプラン内に含まれる撮影データは、数カットだけの場合がほとんどです。
そのため、全ての撮影データを購入したい場合は、追加費用がかかることを頭に入れておきましょう。
せっかくなら全データ購入したいという新郎新婦は多いため、最初からデータ代を予算に含めておくのもおすすめです。

 

2. アルバムの購入

ウエディングフォトのアルバムは、ほとんどの場合オプション料金となります。
アルバムの費用は、サイズやページ数、素材などによって異なりますが、5〜10万円程度が相場でしょう。
最近では、アルバムを購入せず、自作する新郎新婦も増えているため、どこまで費用をかけるか相談しておくことが大切です。

 

3. 衣装のランクアップ

フォトスタジオによっては、選ぶ衣装ごとに追加料金がかかるケースがあります。
特に、人気のある衣装やブランドのドレスなどは、ランクアップ料金がかかることが多いでしょう。
衣装にこだわりたい場合や、着たいドレスが決まっている場合は、事前に追加料金について問い合わせておくと安心です。

 

4. 土日の撮影

ウエディングフォトの撮影は、日程によって価格が変動することがあります。
特に、人気の集中する土日の撮影を、追加料金としている業者は多いので注意しましょう。
土日での撮影を希望している場合は、あらかじめウエディングフォトにかかる費用として頭に入れておくことが大切です。

 

5. ロケーション先への出張費

ロケーション撮影を希望する場合は、撮影場所によって、追加で出張料がかかります。
出張料の基準はスタジオや業者によって様々なので、あらかじめ希望のロケーションを伝えて、料金を確認しておきましょう。
撮影場所までの距離によっては、出張費が数万円以上かかることもあるため、予算に余裕を持って計画することが大切です。

 

ウエディングフォトの費用を抑えるコツ

画像:花嫁を抱き寄せ密着する花婿

ここからは、ウエディングフォトの費用を抑えるコツについて詳しくご紹介していきます。

予算を上手に管理して、一生に一度に相応しいウエディングフォトを撮影しましょう!

1. 限定プランやキャンペーンを利用する

限定プランやキャンペーンを利用して、ウエディングフォトをお得に撮影することもできます。
特に、平日限定プランやモニターキャンペーンなどを利用すれば、通常料金よりも割安で撮影が可能です。
限定プランやキャンペーンなどは、ホームページやSNSなどで配信されていることが多いので、チェックしておくと良いでしょう。

 

2. 平日を選ぶ

費用を少しでも抑えたい場合は、平日の撮影を選ぶと良いでしょう。
ウエディングフォトの撮影は土日に集中しやすいため、撮影場所に関わらず、土日の撮影料を高く設定している業者は多いです。
そのため、撮影日が平日か土日かという差だけで、数万円異なることも良くあります。
ウエディングフォトは、撮影場所が遠方でない限り1日あれば撮影できるので、休みを調整して費用を節約するのも一つの方法です。

 

3. 小物を持ち込む

撮影で使う小物を持ち込むことで、追加費用を抑えることができます。
ブーケやベール、アクセサリーなどのアイテムを自分で用意すれば、数千円〜数万円の節約になるでしょう。

▼アクセサリーや小物の選び方はこちらをチェック!

『ウエディングドレスの小物とは? 必要なものと選び方』
URL: https://www.kekkonshikijoerabikata.com/9721/
 

4. アルバムを自作する

ウエディングフォトのアルバムを手作りすることで、費用を大幅に抑えることができます。
最近では、ネットでアルバムを作成できるサービスも充実しており、誰でも簡単にオリジナルのアルバムを作ることができます。
費用も業者に依頼するより圧倒的に安いため、多くの新郎新婦が選んでいる節約方法です。
また、自分の好きな写真を選べる点も、業者にはない魅力ですよね。

 

5. スタジオ撮影を選ぶ

ウエディングフォトでは予算を重視していて、撮影場所にこだわりがない場合は、スタジオ撮影を選ぶのがおすすめです。
ロケーション撮影は、自由度が高くおしゃれな撮影が叶いますが、その分出張費などで費用が高くなってしまいます。
スタジオ撮影での撮影なら、外出しない分、数万円の費用の節約になります。
また最近では、屋内とは思えないおしゃれなスタジオもあるので、スタジオ内でも素敵なウエディングフォトを撮影できますよ。

 

まとめ:ウエディングフォトの相場は10〜20万円!予算に合わせてプランを選ぼう!

画像:夕日に向かって歩き出す二人のウエディングフォト

いかがでしたか?
今回は、ウエディングフォトの相場や費用を抑えるコツなど詳しくご紹介していきました。

ウエディングフォトの相場は、撮影する場所によって異なりますが、一般的に10〜20万円ほどです。

また、追加費用や費用を抑えるコツを知っておくことで、ウエディングフォトをお得に撮影することができるでしょう。

ウエディングフォトでは、二人の理想と予算に合わせてプランを選んで、ぜひ自分たちらしい撮影をしてくださいね!

▼ウエディングフォトに関する記事はこちら!

『プロカメラマンが撮るウエディングフォトとは|どこで撮るの? 相場は?』
URL: https://www.kekkonshikijoerabikata.com/8111/
 
この記事のキーワード

キーワードから記事をみつけよう!

この記事のライター


結婚式場の選び方 - 結婚式のなかの人がおすすめする結婚式場を検索できる