最近では新郎も結婚式に向けて自身の身だしなみを気にするようになりました。
結婚式は新婦だけでなく新郎にとっても晴れ舞台です。
そのため、婚礼衣装に身を包む新郎も、清潔感や好印象を与えるため外見を整えることが重要。
例えば肌のケアをしたり、シェービングで口まわりを整えたりすることは、写真映えを意識する上でも効果的です。
しかしブライダルエステは花嫁のためのものというイメージもあり、分からないことも多いのではないでしょうか。
「ブライダルエステは男性にも必要なのか?」
「どれくらい前から準備を始めるべき?」
「どんな施術が必要なの?」
本記事では男性がブライダルエステに行く必要性や、準備のタイミングについて解説していますので、参考にしてみてください。
男性向けブライダルエステでは何をするのか
新郎として大切なのは、肌のコンディションを整え清潔感をアップさせることや、衣裳に似合うボディラインを目指すことです。
ブライダルエステの施術内容は多岐に渡りますが、どんなポイントを改善したいのかで使い分けましょう。
シェービング・眉カット
シェービングでは、無駄毛を丁寧に処理し、肌を清潔で滑らかに整えます。
特にプロに依頼することで、剃り残しや肌トラブルのリスクを軽減できるのが魅力です。
一方で眉カットは、顔の印象を左右する眉を整える施術。
余計な毛をカットし、整った形にすることで、凛々しく洗練されたイメージにしてくれます。
シェービングや眉カットは、新郎がエステで行うケアの中でも特におすすめの施術です。
▼シェービング・眉カットのメリット
シェービングを行うと顔全体がきれいに整い、肌が明るく見え、清潔で爽やかな印象を与えます。
特に近距離で多くの人と接する結婚式では、清潔感はとても重要です。
また、丁寧に整えられた眉やヒゲは、顔のバランスを整えるだけでなく、新郎の表情をより引き立たせます。
シェービングと眉カットは、ただの身だしなみ以上に、新郎としての魅力を最大限に引き出す重要なプロセスなのです。
フェイシャルトリートメントと保湿ケア
フェイシャルトリートメントとは専門的な方法で肌の汚れや古い角質を取り除き、ニキビやシミ、小じわといった肌トラブルをケアする施術です。
そしてプロの手で保湿することにより、自分で行うよりも肌に深い潤いを与え、健康的なツヤを取り戻すことができます。
フェイシャルケアを行うことで、肌の状態が整い、化粧ノリも改善されるため、当日の写真写りや印象が格段に良くなるでしょう。
また、フェイスラインを引き締める施術を受けることで、よりシャープな小顔を演出することも可能です。
▼フェイシャルトリートメントと保湿ケアのメリット
この施術を通じて得られるメリットのひとつは、肌のトーンが均一になり、顔全体の印象が明るくなることです。
特に結婚式では写真を撮られる機会が多いため、これにより写真写りが格段に向上します。
また、プロの手により日々のスキンケアでは十分に補えない潤いを与えられる点もメリットです。
保湿ケアを徹底することで、肌の柔らかさと滑らかさがアップし、自然と若々しく健康的な印象を与えることができます。
痩身・ボディケア
痩身とは、余分な脂肪を減らし、全体的に体型を引き締めることを目的としたケアを指します。
一方ボディケアは、身体のバランスを整えながら肌の状態をより良くする施術です。
結婚写真やビデオは何十年経っても見返すものですから、理想の体型で晴れの日を迎えることで後悔のない1日を過ごしましょう。
むくみが気になる方はリンパマッサージもおすすめですよ。
また、結婚前の幸せ太りや忙しさからくる自己管理の甘さを補い、短期間でも効果的に身体を引き締めることが可能です。
痩身マシンや脂肪燃焼を促すマッサージを取り入れたプランを選べば、理想のシルエットでタキシードをスラリと着こなせるでしょう。
▼痩身・ボディケアのメリット
専門的な施術により効率的に余分な脂肪を落とせるため、スラっと引き締まった体型を手に入れることができるでしょう。
さらに、体をケアすることで血行が促され全身の緊張がほぐれるため、リラックスした状態で本番に臨むことができます。
背中など自分ではケアしにくい部位もケアできるのがメリットです。
ハンド・ネイルのケア
ハンドケアやネイルケアとは、爪の形を整え、甘皮を処理し、爪表面を磨くことで清潔な指先を作ることです。
結婚式ではキャンドルサービスや指輪交換など手元に注目が集まる場面が多く、手近で見られてもいいようにケアしておくのがおすすめ。
特に、お互いの愛を誓う指輪交換の際に、整っていない手元は残念な印象を与えてしまう可能性もあります。
そのためハンドやネイルのケアを行い準備万全で晴れの日を迎えることが、新郎にとっても自信につながると言えるでしょう。
▼ハンド・ネイルのケアのメリット
結婚式当日、特に指輪交換や写真撮影の際に手元がアップされても安心です。
整った爪や潤いのある手元は、どの視点から見ても好印象を与え、新婦との統一感も演出できます。
新婦はブライダルネイルもすることが多いので、隣に並んでも恥ずかしくない指先を目指しましょう。
メンズブライダルエステに通う頻度とタイミング
通う頻度やタイミングは個人の肌状態や求める効果によって異なりますが、一般的には3ヶ月前から準備を始めるのがおすすめです。
定期的な施術を受けることで、肌質改善や体型の調整が期待できるほか、結婚準備で生じるストレス解消にも効果的。
しかし忙しい新郎にとって、結婚準備や仕事の合間にブライダルエステに通う時間を見つけるのは難しいかもしれません。
そんな時は短期集中で施術を受けても大丈夫です。
ただしシェービングについてはタイミングを間違えないように注意してください。
1回(1日)だけでもOK
お試し程度に体験したいという場合は1回だけでもOK。
例えば肌を整える、むくみを解消する、疲労回復が目的の場合、挙式直前の1回だけでも十分効果を感じられることがあります。
特に忙しいビジネスマンには、リフレッシュ効果と効果的な施術が得られる1DAYコースがおすすめです。
無理のないスケジュールで、自分に合ったケアを選びましょう。
一方で、ニキビ改善やボディラインの調整など、時間をかけて改善したい場合は、挙式の2~3ヶ月前から定期的に通うことがおすすめです。
シェービングは結婚式の3日前までに
シェービングは肌に負担がかかりやすいため、結婚式の3日前までに済ませておくのが理想的です。
多くの場合シェービングを終えた数日後が一番肌の状態がいいと言われています。
また万が一、肌に赤みやヒリヒリ感が生じた場合でも十分な回復期間を確保可能です。
▼肌トラブルに備え試し剃りがおすすめ
肌が弱いなど心配事がある場合は、さらに1か月前などに試し剃りするのがおすすめです。
このタイミングなら、万が一肌に赤みやかゆみが出たとしても、十分な回復期間を確保できます。
また、試し剃りを通じてシェービングと肌の相性を確認することで、挙式直前の施術にも安心して臨むことができるでしょう。
施術から何日後が一番調子がいいのかの確認にもなりますよ。
ブライダルエステサロンの選び方
結婚式当日は写真や動画に記録が残る特別な日だからこそ、清潔感や自信を引き出せるサロンを選びましょう。
口コミや専門性をチェックし、施術内容が目的に合ったサロンを選ぶことで、最高の状態で特別な日を迎える準備が整います。
カップルエステのあるサロンがおすすめ
近年、結婚式準備の一環として、新郎がエステを受けるケースも増えてきました。
しかし、「エステには興味がない」という男性も少なくありません。
そんな時は、カップルで一緒に通えるエステサロンを選ぶのがおすすめです。
カップルで利用できるサロンではプライベート空間の用意や、お得な料金設定がされている場合も。
一緒に通うことで、新郎も自然と施術へのハードルが下がり、「せっかくなら試してみようかな」という気持ちになりやすいでしょう。
また、同じ時間を共有することで特別な思い出にもなり、準備期間の楽しみが増えることは間違いありません。
シェービングは近所の床屋さんでも可能
シェービングは結婚式を控えた新郎にも欠かせないケアの一つですが、必ずしもエステサロンに通う必要はありません。
特に女性向けのサロンに対して抵抗がある方や、もっと手軽に施術を済ませたい方には、近所の床屋がおすすめです。
多くの床屋では、髭剃りだけでなく顔全体のシェービングも行っており、プロの技術で安心して施術を受けられます。
また、馴染みの床屋がある方にとっては、リラックスできる環境でケアを受けられるというメリットも。
地元の店舗を上手に活用することで、快適かつ手軽に準備を整えることができるでしょう。
まとめ:新郎もブライダルエステを受けよう
結婚式は人生の節目であり、新郎自身も最高の状態でその日を迎えるための準備が大切です。
ブライダルエステは、単なる美容ケアに止まらず、清潔感や自信を高めるための重要なプロセスといえます。
フェイシャルトリートメントやシェービング、ボディケアなどの施術を通じて、より好印象を与えられる外見を手に入れましょう。
近年では男性向けのエステ需要が高まっており、カップルで施術を受けられるプランも多く提供されています。
ぜひサロンでの美肌磨きの時間も、楽しい結婚式準備の時間に変えましょう!
心からお二人の幸せな門出を応援しています。